INFORMATION

KNOWLEDGE:留学ワーホリ辞典/許可証・免許など

パスポートとは

パスポートとは、海外に行く人の身元(国籍その他の身分)を日本が渡航国側に対して証明する公的な書類のこと。主に国内の空港、渡航先の空港で提示するほか、それ以外でも身分証として提示を求められることがある。公的証明書であると同時に、日本政府がその人の出入国情報を管理し、かつ渡航中の保護を相手国に依頼するものでもあるため、パスポートが無かったり、期限が切れていると出国することはできない。有効期限が5年間(青表紙)のものと10年間(赤表紙)のものがあり、それぞれ9000円と14000円の費用がかかる(収入印紙代。2009年4月現在)。なお、「旅券」という呼び方をされる場合もあるが、その場合も同じものを指す。

ビザとは

パスポートが日本の発行した出入国許可証(日本を出入りするためのもの)であるのに対し、ビザは渡航先国に入国するための許可証で、原則、渡航国に対して(日本国内の大使館や領事館などで)申請し、渡航先国から発行してもらう。形状は国により様々だが、パスポートに添付するシールやスタンプ、カードであることが多い。但し、ビザは国や滞在期間により一部免除される場合がある。自身の渡航プランに応じて必要となるか否かはあらかじめ確認しておくと良い。なお、パスポートの「旅券」という呼称に対し、「査証」と呼ばれることがある。

学生ビザ(留学ビザ)とは

ビザには渡航の目的などに応じていくつかの種類があるが、中でも学生ビザは、大学や語学学校など、現地政府認定の教育機関に就学することを目的とした人の入国を認めるもの。アメリカでは「F-1ビザ」「Fビザ」、カナダでは「就学許可証(Study Permit)」とも呼ばれる。就業が目的のため、現地での労働(アルバイト・パート含む)は勉学に支障が出ない程度(週20時間以内)と制限されている。卒業(修了)後は速やかに帰国しなければならないほか、就業以外の目的が強い場合は申請してもビザが下りないことがある。また、出席条件など学習態度があまりにも優れないと、有効期限前に取り消されることがあるのも特徴。
関連情報:海外生活Q&A 学生ビザが必要になるのはどんな時ですか?

ワーキングホリデービザとは

日本政府と滞在先政府との協定に基づき、最長一年間の海外生活を体験できるビザ。ワーキングホリデーという言葉の通り、滞在中は異文化の中で休暇を楽しみながら、その間の資金を補うために現地で働くことができる。対象国は、オーストラリア・ニュージーランド・カナダ・韓国・フランス・ドイツ・イギリス、アイルランド、デンマークの9ヶ国。18~30歳(イギリスは25歳まで)の人ならば誰でも申請することができるが、発給は年に一度きり(時期は国により異なる)で、申請は何度も行えるが、同じ国からは一度しか許可されない。学生ビザに比べて労働時間の制限が緩慢だが、就労ビザとは異なるため、労働に重点を置きすぎることはできない。また、ワーホリビザでは語学学校に通える期間が3ヶ月間まで(カナダは6ヶ月)と定められている。

セカンドホーキングホリデービザ、セカンドワーホリとは

ワーキングホリデービザの渡航期間は1年間と制限されているが、オーストラリアでは、ある条件を満たした場合に限り、さらにもう1年、延長することが出来る。その条件は、

・ 最初の1年目に政府の認定する地域で3ヶ月間の季節労働を行ったこと

・ オーストラリアで申請した場合は発給日もオーストラリア国内にいること
 (オーストラリア国外で申請した場合は発給日もオーストラリア国外にいること)

・ 申請時に18歳から30歳で子供がいないこと

このほか、場合により健康診断の受診が必要な場合もある。

国際免許証とは

日本以外で自動車を運転するために必要なもの。既に所持している日本の免許証を海外向けにしたものであり、海外で取得する免許証のことではない。各都道府県警察署の運転免許課や運転免許センター、運転免許試験場などで取得することができる。有効期限は一年間。それ以上海外に滞在し、運転する予定のある場合は、日本の運転免許証をその国の免許に切り替えるか、試験を受けてその国の免許を取得する必要がある。

国際学生証とは

学割を海外で受けるのに必要なもので、国際学生旅行連盟が発行している。通称ISICカード。海外では、日本に比べて学割の適用範囲が広いことが多く、博物館や美術館や観光名所の見学料などに加え、水道料金などの公共料金やや電車賃などが大幅に安くなる国もある。また、渡航国によっては、学生だけでなく、26歳未満であれば各種優待を受けられる場合もあり、国際学生証と同等の証明書として26歳未満であることを証明する「国際青年証(通称IYTC)というものも存在する。いずれも渡航前に日本国内の大学生協やユースホステル協会などで取得できる。

SIN(Social Insurance Number)カードとは

SIN(Social Insurance Number)カードとは、カナダで仕事に就く(アルバイト含む)ために必要な、社会保険番号のようなもの。カナダではこのSINナンバーが無いと仕事をする事ができない。但し、申請中であれば働くことができるため、入国後なるべく早い段階で申請する方が良い。申請はHRDC(Human Reaources and Social Development Canada)のオフィスにて行うことができ、その際には申請書類の記入の他、パスポート、労働許可証(ワーキングホリデーの場合)、就学許可証(学生ビザの場合)が必要となる。